
ハウステックともえやです!
この度は草津(草津温泉)のお客様より外構リフォーム工事の御依頼いただきました。
豪雪地域なのでお客様の使い勝手はもちろん設計段階から雪などのことも考慮しなくてはいけません。
土間コンクリートも豪雪地域では仕様がだいぶ変わります。
お家の雰囲気に合わせてデザインも考えていきます。
【工事内容】
・既存の擁壁(コンクリートの壁)解体
・植栽の移植
・駐車スペース土間コンクリート
・土留めブロック積工
・防草対策(防草シート+砂利敷き)
・機能門柱設置
・玄関アプローチ(東洋工業インターロッキング)
このような内容の工事をさせていただきます。
【施工前】

お庭全体を外構リフォームさせていただきます

車が停められる駐車スペースにします

道路面の木を2本移植し、防草シートと砂利でカバーします
【イメージパース】

お客様の使い勝手やご要望をお聞きして、イメージパースにてご提案させていただきます

全面コンクリートではなく玄関前はお家の雰囲気に合わせてアプローチをデザインしました
豪雪地域の為、雪かきのしやすさも考慮しアプローチはインターロッキングに
【施工過程】

まずは植栽2本を移植します

重機で木の根本を掘り起こします

お客様のご要望でリビングサッシの前に移植
目隠しの役割になりますね

土間コンクリートの下地を作っていきます

草津は寒冷地で通常の下地ではしみあがって(凍結して)しまうので深さ約80cmほど掘り下げます

既存のコンクリート壁(擁壁)を重機や切断機で解体していきます

ダンプ2台でどんどん土を出していきます

人の腰の高さくらいまで下げてきました

土を出したら砕石を敷き均していきます

砕石路盤を転圧していきます

土間コンクリートの下地となる砕石路盤が仕上がりました

土間コンクリートの土留めとなブロックを積んでいきます

最高のコンクリート日和に生コン打設完了しました

玄関アプローチには機能門柱を設置しインターロッキングを敷き均していきます

移植した植栽の剪定を行い、建物外周は防草シートを敷いてその上に砂利を敷き均していきます

機能門柱にポストと表札を取り付けます
【施工完了】

全ての工事が完了となりました

アプローチも建物の雰囲気に合わせて設計しました

駐車スペースもしっかりと確保できました
お客様にも大変喜んでいただけてこちらも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
この度は外構リフォーム工事の御依頼いただきまして本当にありがとうございました。
また何かございましたら宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
閲覧いただきありがとうございました。
お問い合わせ
- CONTACT -
ご相談・お見積もりは無料です。
0279-75-2324
営業時間:8:30~17:30
[ 日祝定休 ]
ご相談・お見積りは無料です。
0279-75-2324
営業時間:8:30~17:30
[ 日祝定休 ]